雑談の部屋
藤井スタイル・ルアーコラム

何でもあり?

ここでは、藤井が感じた?こう思った?ルアーやタックルについて、綴ります。

ブログでは無いのであしからず。











スイムロールジグについて
                                                             
 ここ数年、このスイムジグ系はランカーハントに欠かせないルアーとなりました。
年中有効なのですが、特に春先、プリの時期は破壊力抜群です。

狙ってデカバスが獲れるルアーとでも申しましょうか・・・

ただ、使い方を誤るとパートナーにコテンパンにやられます。

そう・・・釣れる人と釣れない人の差がハッキリ出るルアーでもあるのです。
同じルアーを使っていても些細な違いが、大きな差を出すのです。

で、それはなんぞや・・

一番違うのは、リトリーブスピード。同じウエイトを使っても人によって微妙に違います。何メートルラインのどの層を引いてるかなんて、引いてる本人しか判らないし、ラインの太さ、飛距離、リールのギヤ比・・・細かく言うと、トレーラーの堅さなど・・・釣れてる人と同じ感覚で引く事は半端なく難しいです。っていうか無理でしょ・・・コピーするのは・・・

もはや、感覚の世界。口や文章では伝える事の出来ない話・・・こればっかりは痛い目に合って覚えてもらうしか無いと思います。(だったら書くな。っていわれそうですな・・・)
 
僕のイメージはミドストの延長。

細かく言うと又違うんですけど大まかにはミドストです。スピニングタックルにジグヘッドでヘコヘコ泳がせるあれですな・・・スイムジグはベイトタックルを使うので基本ただ巻くだけになります。

このただ巻くだけが、超曲者で、「出来る」っていってる人の大半が出来てなかったりするんです。
ガイド中やブログでも何回も言ってる

”一定層を一定のリズム(スピード)で巻く”
ルアー釣りの真理ではないかと思うこの頃です。

見えない湖底を、ロッドから伝わる感覚で想像しながら巻く。クランクのような引き抵抗のあるものなら解り易い・・が、このルアーとなると、バランスの取れたタックルで無いと少々難しい。(馴れればシャッドテールの振幅は感じれるが・・・)

ヘッドウエイトとワームトレーラーの使い分けも重要。
同じ層を引くのでも、重くして早く引くか、軽めでゆっくり引くかで差が出ます。

ワームも5インチなのか、6インチなのか、スリム系なのか、バルキー系なのか・・・

以上の組み合わせを行うとかなりの数になる。実に奥の深いルアーであることがいえると思う。

【適したロッは】
別に高感度のロッドは必要ない。堅すぎず柔らかすぎず・・・自分的にはMHぐらいの7フィートクラスがベスト。
堅いと喰いこまず弾いたり、キャスト時にワームがずれ易くなる。釣る前から壊れてしまっては釣れる物も釣れなくなるのは当然だし腹も立ちますな・・・堅いよりかは柔らかめの方が扱いは良いが、60を越える魚だと口内も堅ので、最低限、貫けるパワー&トルクは欲しい。


僕の基本カラーセレクトはトレーラーとなるワームのカラーに合わせます。
ウォーターメロン系ならグリーンスモークやブルースモーク系、ギラギラのラメ系ならそのラメの色に近いスカートカラーをチョイス。
これはごく普通だと思います。
湖北と違って南湖の場合濁ってる時に思いの他効果があったのは、写真の派手なカラー#22 
ストライプド・オレンジ/レッド
この手のアピール強めのこのカラーを使ってる人が少ないってのもあるんでしょうが、中々良い仕事してくれたのでお勧めです。今更ながら、ナチュラルカラーがすべてでは無いことを知りました。


  『気持ちはベイトフィッシュ』 

になれるかですな・・・


次回は藤井的ワームチョイス!!かな・・・

マイ コレクターズ アイテム 第一弾!!

    HEDDON PUNKINSEED

プラ専門でしたがアムコ4500番満タンにするべく、いろいろ集めましたHEDDONルアー達。
でも、きりが無い。資金もない。・・・だから○○○オンリーに変更。
で、パンキンコレクター

こいつら集め始めてから20年ぐらいになりますが、最近、収集欲が少なくなったのか増殖は停滞中です。が、これも一部なんですけどね・・・・

最初は何の変哲も無いルアーと思い、あんまり好きじゃなかったんですな・・・
僕の時代にはほとんど、タイニーしか売ってなかった。都市には大きい方もあったみたいだけど・・・
タイニーはシンキングだし、目がうつろでイケてない。なによりルアーをボックスに並べるととても貧弱。ラッキー13とかの方が仕切りいっぱいになって・・・そらもう見た感じが違いますわな・・・
最初に購入したのは中学生の頃、NPBってカラー。左から2列目の7個目のブルーメタリックの奴。
使った感じは・・・なんですか?これ?・・・・とても、爆釣できる感じじゃない。後に琵琶湖全盛期でも1匹しか釣れなかった。
ボックスの肥やしになったのはゆうまでもありません。
仲間内のルアーコレクション合戦にも熱が入り地方の釣具屋巡りが頻繁に行われるようになってきて、レアな物は買い尽くした?状況になりました。ちなみにこの時、ソリザラ、マグトー直ぺらって呼び名が付いたのです。
月日が流れ運命的な出会いがありました。


この黄色い奴等です。イエローコーチドッグってカラーなんですけど、ジャパンオンリーカラーらしく、「珍しいから買っとけ」って一つ無理やり買わされました。
グリーンボックスに入ってるコイツを見てなんか感じたんでしょうな・・・
その後、見る見るこいつ等が増殖してきました。マグトー、ソリザラ売り払っても、コイツは増えてく状態・・・

日本では当時人気が無かったこいつらですが、USAでは別格に人気があります。レアカラーなんか手に入りません。コイツの値段、当時USAではレアらしく、あるコレクターは$600で買ってました。ww

コイツの歴史は意外と古くウッド時代から存在してます。その為タイプもいろいろ、色もいろいろ、種類が異常に多いんですな・・・

でも、コレクターってのはそういうのに惹かれるんです。まさに、狂。


こいつ、本物じゃなくてリョービのマッドセールって奴。すごく安っぽい。
HEDDONから型を買った?OEM?当時そう言われてたけど・・・よく判らないけどそっくり!!
リップ無しでTOPだと思うけど・・・使ったことないです。どう動くのか・・・
一応コレクション。ヤフオクなんか見てると、たまにでて欲しいんだけど・・・最近買えない・・・

最近復刻版が出た。・・・欲しいけど、大量にカラーありすぎて今のところ躊躇しちゃった。

収集癖が出だすと止まりません。がまん、がまん。

しかし、久々に嗅いだへドンルアーの匂い。なんで、あんなに臭いんだろう?
inserted by FC2 system